今日は早めにお散歩へ連れて行ってもらおうと思って、まだ薄暗い中なび子ママと外に出たんだ。
そしたらね、なび子ママが玄関を出たところで立ち止まって動かない。
なになに???
「あ・・・、光ってる。」

薄暗い中、なび家の真っ黒い郵便受けが蛍光色に光ってるんです。
コンクリートの上や金属の上だと全然分からないんだけれど、この郵便受けの上に昨日までの雨水が溜まっていたところが乾いて白っぽく跡になってて、辺りがまだ薄暗いからほんのり光ってるのが分かる・・・。

なび子ママは玄関掃除が大好きだから(って、ぼくがよく玄関先でおしっこシートからはみ出してしちゃうからなんだけど・・・)、しょっちゅう玄関や郵便受けを拭いていて、常にわりとキレイにしてあるんだけどね。
こんなことって、初めてだってなび子ママは衝撃を受けてました。
これって、何?
春の黄砂?それとも花粉?
花粉って光るっけ・・・?
なび子ママはキュリー夫人の気分とか言ってたけど・・・え、誰それ?
ぼくは、雨上がりのお散歩はいろんなにおいがするし、水たまりでちょっと飲んじゃったり出来て楽しいんだけど、ちょっとしばらく水たまりを飲むのはやめとこうかな・・・。
ほかのお友達のことも気になっちゃって。
水道のお水は安全だって聞いているけど、水たまりまではきっと確認してなさそうだし・・・ぼくたちのほうが体もずっと小っちゃいし・・・。
でもね、とりあえず安心して。
ママとお友達が八千代市役所に確認したところ、最近千葉県全域でみられる「スギ花粉」なんだって。詳しくは今調べてもらっているところらしいけど、夜明け頃に光っているように見えたのは、そういう考えに洗脳されているからかな・・・。
ちなみに、放射能物質は無色透明だから、この黄色は間違いなく花粉。
今年の花粉の飛散量がいかに多いかということになるんだと思うんだけど、それにしてもすごい量!

【追記】
やっぱり花粉で間違いないそうだワン。
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/osirase/kahun.html
by なび犬